がんばれウェルディちゃん⑫~エコアクションもSDGsもどっちもゲットだぜの巻き~

ウェルディは2052年の未来で溶接を勉強してる17歳の女の子。大学のカリキュラムで時を超えて留学してきたんだ。
今日も元気いっぱい火花パチパチ!相棒のチップとエンジョイ・ウェルディング!

ウェルディー!エコアクション21の更新審査が来たゾ!

エコアクション21ってなあに?

エコアクション21は環境省が策定した日本独自の環境マネジメントシステムダ!
マツダの企業ブランド力を上げるために取得しているんだゼ
マツダの企業ブランド力を上げるために取得しているんだゼ

社内のエネルギー使用量、産廃物の量などの必要項目を記載した
環境経営レポートを作成して、
その後審査員が現地調査を含め審査するんダ
環境経営レポートを作成して、
その後審査員が現地調査を含め審査するんダ
書類審査、ヒヤリング審査

工場内現地審査



電気や水道、ガソリン以外にもこんなに必要項目があるんだね!

環境に気を付けて良い製品を作り続けられるように社内を整備していかないとナ
エコアクション21についてもっと知りたい場合はエコアクション21のウェブサイトを見てくれよナ

ちなみに、エコアクション21に取り組むとSDGsの9項目にも取り組んでいることになるんだゾ!

一粒で2度おいしい活動なんだね!

それじゃあ、チップもより環境を配慮した姿に改良しようかな?

オ、オレは今のところこのままでいいんだゾ…